※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卒乳や断乳で母乳を作らなくなると体が楽になるという話を聞きましたが、皆さんの体験はどうでしょうか。

卒乳・断乳すると母乳を作らなくなるから体が楽になるって本当ですか?😂
夜泣きとか関係なく、母乳を作ることって体に負担のかかることだからやめると楽になるよって助産師に言われたんですが皆さんはどうでしたか??
断乳すすめられたわけではなく、よくここまでがんばったね!
母乳作るのって体に負担かかることだから大変だったでしょって労って頂いたときに言われました。

コメント

はじめてのままり

カロリー消費しますからね🙂
でも疲れるという感覚はないです笑
卒乳しても楽になったと思ったことないです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹が減る感覚は半端なくありますが卒乳しても変わらなそうで💦
    結局出産後ただの大食いに進化しただけですかね🤣

    • 4月9日
すみ

母乳は血液から作られてるから何かしら負担になっていたのかもですね☺️

わたしは胸がすぐ張って母乳パッドが手放せなかったのと毎回激痛に悩まされていたので、卒乳後は開放感がすごかったです🥺笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳できる期間なんてほんの数年しかない特別なことだからできるだけ子供がいらないというまであげたいと思っているのですがら胸が張るのは辛いですよね💦
    昨日は乳腺炎で母乳外来にお世話になったので、そういうことと無縁の生活に戻りたいです🥺

    • 4月9日