退会ユーザー
保育園で働いていました⭐️
ママさんとも相談ですが、ご飯全然食べない場合はとりあえずなるべく早めにお迎えに来てもらうとかしてました。
おやつの時間は食べてくれるかどうかとか、水分取れるかでも変わってきます。水分も全然飲んでくれないとなるとちょっと厳しいですかね😭
お昼寝はしない子はしないので、そこはお昼寝しなくても特に慣らし保育延長とかにはならなかったです☺️
ママリ
食事と水分はとれないと、命に関わることなので保育時間延ばせないです😭
退会ユーザー
保育園で働いていました⭐️
ママさんとも相談ですが、ご飯全然食べない場合はとりあえずなるべく早めにお迎えに来てもらうとかしてました。
おやつの時間は食べてくれるかどうかとか、水分取れるかでも変わってきます。水分も全然飲んでくれないとなるとちょっと厳しいですかね😭
お昼寝はしない子はしないので、そこはお昼寝しなくても特に慣らし保育延長とかにはならなかったです☺️
ママリ
食事と水分はとれないと、命に関わることなので保育時間延ばせないです😭
「お昼寝」に関する質問
睡眠後退なのでしょうか? 生後5ヶ月です。 20時過ぎに寝かしつけ、1時ごろから30分〜1時間間隔で起こされます。 目を閉じたままあーあーうーうーと声をあげています。アパートなので迷惑になりそうと思いすぐに添い乳を…
1歳前半の外出時のお昼寝について このくらいの年齢だと、 外出の際お昼寝ってどこでどうやってさせてますか? 0歳の今はベビーカーでゆらゆらしてたら入眠し、 わりと長い間寝てくれます。 1歳すぎたらどうするのかな…
もうすぐ生後2ヶ月、お昼寝をしてくれません。 夜は寝かしつけをしなくてもスッと寝てくれますが、日中は抱っこで寝る→布団に置くと起きる、という感じでなかなか寝てくれずしんどいです。寝ても30〜1時間ほどで起きます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント