※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園の連絡帳にはどのような内容を書くべきか、他の方の書き方を教えてください。

保育園の連絡帳ってどんなことを書いていますか?
アプリのコメント欄があるのですが、いつも「よろしくお願いします」だけだったのですが、お家での様子を書いてくださいと言われました。
皆さん何をどんな風に書いていますか?
参考にさせて頂きたいです!

コメント

はなにょママ

できるようになったことや休み明けなら
休日何したとかおもしろ行動など書いてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    休日の出来事とかでもいいんですね!出来るようになった事は書きやすいです😊

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

晩ご飯は何を食べたとか、寝つきや機嫌が良かった悪かったとか、公園に寄ったとか、あとは家での面白かった出来事があったら書いてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日記みたいな感じで書くといいんですね〜🥰

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

今日は機嫌が悪いのか、抱っこが多かったです。
とか
パパの事をよく見て、目が合うと笑っていました。
とかです!

ほんとに書くことない時はパパとお風呂に入りました。
とか
眠たかったのかいつもより早めに寝ました。
とか書いてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    文章書くの苦手なので参考になります!機嫌の良し悪しは書きやすいです🥰

    • 4月8日
ままり

慣らし保育中なら降所後の様子を記入したり、朝ごはん半分しか食べなかったとか記入したりしてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご飯の内容は書きやすいですね!文章力ないので参考になります😊

    • 4月8日