※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんたろ
子育て・グッズ

慣らし保育で泣かずに行く子がいるか気になりますが、寂しさを感じないのか不思議です。泣いている子を見て大変だと思う反面、羨ましくも思います。

慣らし保育一度も泣かずに
ケロッと行ってる子いますか??
いや、楽なのは分かるんですけど
寂しくないですか😭?
無い物ねだりなのかなあ(笑)
泣いて大変っていうの見るといいなあと思ってしまう(笑)
実際は大変なんだと思いますが🤣🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

泣かないです😂
寂しいですよね😂

けど、ご飯やお昼寝は上手くできないみたいで、やっぱり家と外じゃ息子も違うんだなって思ってます🥲✨

  • りんたろ

    りんたろ

    同士が🤝✨️
    保育園でも泣いてる子の方が多くて😂

    そうなんですね🥺
    愛おしくなっちゃいますね🫶
    うちは慣らし保育ゆっくりで
    まだお昼寝まで行ってないのですが
    どうなんだろうな🥺

    • 4月9日
みなみこママ🔰

我が家も初日から玩具に夢中でこっちも見てくれずバイバイでした😂
でも3日目から少し夜泣きする様になって
白目むいてます🙄

  • りんたろ

    りんたろ

    きっとどこか不安とかあったんでしょうね🥹
    夜泣き辛いです(笑)

    • 4月14日