※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

兵庫県産と富山県産のホタルイカの価格差の理由や味の違いについて知りたいです。

兵庫県産と富山県産のホタルイカってなぜ金額に差があるのでしょうか?
富山県産は兵庫県産よりもちょっと高いから気になります👀💭
いつも兵庫県産食べてるけど高いだけあって味も違いあったりするんかな?

コメント

はじめてのママリ🔰

富山県は日本海側で、特産品として有名だから、、というのもあるのかなーと思います。ほたるいかせんべいとか、(しろえびせんべいも)有名ですね。味の違いは分かりませんが、、😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました!

    • 4月8日
じゅん

富山のほたるいかって高いんですね!(兵庫県産のしか知らなかったです)
気になったので調べちゃいました😊
漁の方法でほたるいかが傷つきにくいこと、産卵期で大きいこと、旬が4月~5月上旬と漁の時期が限られてることで高くなるのかなって思います😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざ調べて頂きありがとうございます🙇‍♀️💦
    グッドアンサーに選ばせて頂きました😆

    • 4月8日