※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦健診の超音波検査受診券は、いつ使うのでしょうか。自分から言うのか、会計時に言われるのでしょうか。

妊婦健診についている超音波検査の受診券はいつ頃使うのでしょうか?
自分から今日使いたいと言うものなのか会計の際に言われるでしょうか?

コメント

とも🍀

受付の時に助成券出してくださいって言われると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    初めて妊婦健診をしたのですが家に帰り、受診券を見て超音波検査の受診券はいつ使うのか疑問に思ったので助かりました☺️

    • 4月8日
  • とも🍀

    とも🍀

    助成券に週数が書いてあると思うのでその時の検診に使いますよ♪
    毎回母子手帳と一緒に出せば使う時ち受付の方が、今日使いますねーって剥がしてくれると思います😌

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

産院によっても違うと思いますが、うちは11〜12週目の検診の時から使いました✨
産院から指定されると思います✨
(会計の時に言われるか、一個前の検診の時に「次から母子手帳を使って検診が始まります〜」と説明があるか☺️)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    ありがとうございます😊

    • 4月8日
ひっぽ

母子手帳と一緒に出せば受付の方がうまく使えるようにやってくれると思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 4月8日