
習い事の宿題で間違っているところ指摘したら逆ギレする子にどう対応し…
習い事の宿題で間違っているところ指摘したら逆ギレする子にどう対応していますか?
長女がピアノを習っています。
楽譜で「ミミミー」のところを「ミッミミー」と弾いていたので、「そこミミミーやで」と軽く緩く指摘したら、「もういい!ピアノしない!」と逆ギレされました…
緩く指摘するだけで逆ギレされるのですが、似たタイプのお子さんどうしていますか?
- 姉妹のまま(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
うちの長男もピアノ習ってますが、本人から教えてーって言われた時以外は間違えてても口は出さないです😗
練習終わった後に「おつかれー」って言うだけです笑
私が言うより次のレッスンで先生から言われた事を本人がしっかり覚えてまた弾く…っていうほうがいいかなと思って(この対応で合ってるのかはわかりませんが😂)
発表会や試験前で時間が無い時は指摘しますが「あっ!ここよく見たらミミミーって書いてあるわ!お母さん気付かんかったわー!ミミミーなんだね🤪」とか言ってます笑笑
姉妹のまま
それいいですね!
真似させて頂きます✨
コメントありがとうございます😊