※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

蓄膿症と診断された後、発熱や咳、鼻詰まりが続いています。悪化しているのでしょうか。

先週の金曜日に蓄膿症と言われ、次の日に発熱、朝には下がるものの次の日の夜にまた発熱、その次の日には解熱しましたが鼻詰まりと特に夜中に咳がひどく眠れません🥲

悪化してる気がするのですがこんなもんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

副鼻腔炎ですよね?
私もなりました…辛いですよね…
全く同じでしたよ!
高熱→解熱→また熱上がる→熱下がるけど息できないし咳すごい。
みたいな感じでした。
辛すぎて耳鼻科に再診行ったら、強めの抗生剤を出し直されて
それ飲んだら10日ほどで完治しました!☺️

あまりに続いたり熱ぶり返すなら、医者に行くのがいいかもです…
お大事になさってください。

nico☺︎︎

抗生剤飲んでもすぐ良くなりませんよね🙄💦
いつも2、3日してから良くなったー!って感じます😭
5日目くらいで、あ、治ってる🥺って気付きます😂😂
あまりにも症状が良くならない場合は再受診してお薬変えてもらうのもありかもしれません😭早く治らないと辛いですよね😇