
小学校の役員決めに参加したくない場合、保護者会に出席しない方が良いでしょうか。
小学校の役員について厳しい意見ご遠慮ねがいます
子供が4月に小学校に入学しました。
最初の参観日の後に保護者会があり、学年で集まって自己紹介をしたあと役員決めがあります。
役員になりたくない人はこういうものに参加しない方が良いのでしょうか?
- りんご(3歳4ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
参加しない方は逆になっても仕方ないよってなり、誰も居ない時に誰かが代わりにくじ引きなどして当たっても文句言えなくなりますね🥺💦💦

はじめてのママリ🔰
役員はやっておいた方がいい場合もありますよ!ずっとやっていないと後々、とても大変なことをやらされるってよく聞きます…

陽ママ♡
役員決め嫌ですよね💦
私の学校は子供1人につき1回です!
なのでしぶしぶ引き受けました😂
妊娠中とか体調が優れない方は役員対象から外してました😉
コメント