
稽留流産の手術から3日経ち、下腹部や腰に痛みがあるのですが、これは普通でしょうか。痛みは生理痛のようで、今までで一番長く続いています。
稽留流産の手術から3日目なのですが
今になって下腹部や腰辺りが痛いのですが
このくらい日数経ってたらもう痛くならないですか?
当日の昼寝後と翌日の朝寝起きと昼寝後は少し痛くて
しばらく経つと治ったので処方されたロキソニンは
飲まなくても平気なレベルでしたが
今は今までで一番長く痛んでいて生理痛の重いver
って感じです…
1時間程前から痛み出してます💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠15週目, 1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
いや、痛かったと思います💦
はっきりとは覚えてないですが、私は1週間近く鈍い痛みあった気がします。

ちょこ
私全く痛み等無かったです😖
-
はじめてのママリ🔰
羨ましいです…
- 4月8日

はじめてのママリ🔰
ちょうど今日、夕方に流産手術してきました。
医師からは、「今日明日より、明後日からの方が痛みや出血が増えやすいからね」と言われました。
子宮収縮が、術後すぐよりもそのくらい経ってからのほうが
進むから、らしいです…
私も今は全く痛くないのですが、少し構えてます😢
-
はじめてのママリ🔰
手術おつかれ様でした。辛いですよね…
まさに金曜に受けて日曜から少しだけ出血量増えてきた気がしてました💦
思ってたよりは全然少なくて腹痛も結局寝れるレベルではあったのですが今日は関係あるか分かりませんが頭痛が酷いです😂
何もない方もいらっしゃるようなのでママリさんも何もないと良いですね🥺- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり数日経過後の方が症状出るんですかねー😭
私はまだ1日しか経ってませんが
ほんとに手術したの?ってくらい血が出ません…🤔
その代わり胃腸の調子が悪いです…急に下してます🤣すみません汚い話で。
多分、もらった支給収縮剤と抗生剤のせいだとは思うんですが
そっちの痛みが子宮の痛みより今は辛いです🤣
ここに明日から子宮の痛みが加わるのは勘弁…と思いつつ
どうなるかわからないので、ゆったりと過ごしてます😭
ほんと、人によりますよね😊
同じ女性なのにこんなに違うの不思議だなーって思います、人体。笑- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
私も当日翌日は全然でしたが3日目から少し始まったな〜て感じでした!でも本当生理の終わりかけくらいの量で逆に大丈夫か心配です🥺
私もありました!当日の夜でしたが夜の薬飲んだあと下しました!前日もだったので関係あるか分かりませんが結構痛かったです笑
いろいろブッキングするのは勘弁ですよね…もうそうなったら躊躇せずロキソニン飲もうと思います😂
本当人それぞれなの不思議ですよね!
何事もなく回復してくれる事を祈ります🥹- 4月8日

姉妹ママ
前々回の手術の後がそうでした💦3日目辺りから出血は
そこまでじゃなかったのですが
生理痛の酷いバージョンみたいな腹痛と腰痛で薬なしでは
耐えられず処方されたロキソニン飲んでました💦
でも子宮がしっかり収縮してるからもう子宮収縮剤は飲まなくていいよ、と言われたので
子宮が戻ろうとしていた痛みだったのだろうと思います😭
-
はじめてのママリ🔰
やはり数日後から痛み出る事あるんですね😭投稿した時以来痛みはないのですが子宮収縮してると思って診察まで様子見してみます👏
- 4月9日
はじめてのママリ🔰
やっぱそのくらい続くんですね…
ありがとうございます!