※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学校のPTAって入る時点で会費がわからないのは当たり前のことでしょう…

小学校のPTAって入る時点で会費がわからないのは当たり前のことでしょうか?

新1年生で今日入会についての確認書が配られました。
会費について、規約には「細則に定める」と書いてあったのに細則を見たら「予算をもとに算出された額とし、総会で承認された額とする」としか書いておらず結局いくらかわからないまま加入しないといけない状況です😂

しかも提出は明日までです。

悪目立ちしたくないしみんな入るもんなのかなーと思ってはいたのですが…会費っていくらくらいなのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

幾らが相場か分かりませんが、うちは3,000円でしたね🤔
たぶんどこもそんなに高額ではないんじゃないでしょうか😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    加入する時って会費わかりましたか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分からなかったです😂
    入学説明会の時に、加入の是非だけ聞かれて入学後に知りました笑

    • 3時間前
くろすけ

うちは入学式で説明がありました。PTA加入は強制で、金額は1口100円で10口以上でお願いしますと言われていました。
その後転校して現在の学校は会費4000円です。ただし任意だったので入りませんでした。結構入ってない人も多かったですよ。