
コメント

とれみ
出来るだけスーパー行かない🥺
行っちゃっとあれこれ買っちゃうんです😂

はじめてのママリ🔰
スーパーはハシゴ、
追い焚きはしない、
冷蔵庫はすぐ閉める、
トイレットペーパーはふるさと納税、
外食は多くて月2
新米主婦ですが頑張ってます🥲
-
はじめてのママリ🔰
追い焚きの値段調べてみたら、結構高いですね😓
外食2回で済ませられるのすごいです。。
我が家は、子供が小さい頃は外食ほとんどしなかったのですが、だんだんと外食の機会が増えていきました🥲- 3時間前

はじめてのママリ🔰
炊飯器の保温が電気代かかると聞いたので食べる前に炊いて余ったら冷蔵庫入れてます。
我が家は22時以降が安いので洗濯も食洗機も22時以降ですね。
日中は子供と公園や支援センター行って電気代使わないようにもしてます笑
-
はじめてのママリ🔰
炊飯器、朝炊けるように設定して保温していることが多いですー😭
22時以降にされているんですね💦
私、夕方帰ったらそっこー洗濯まわしてます😂はじめてのママリ🔰さんの努力がすごいです🙏
なるほど😂でも外にいたら、お昼ご飯これ食べたい〜とか言われませんか?🥹- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
お昼は帰ってきて食べるかお弁当持っていって公園とかで食べますかね😂
子供と旦那連れてお店は無駄買いしかないので基本置いていきます😂
でも土日の1食は好きな物食べようって感じで外食もします!- 3時間前

はじめてのママリ🔰
電気は夕方暗くなるまでつけない、冷暖房も服で調節、値下げコーナーや値下げ品から見る
ですかねぇ
-
はじめてのママリ🔰
分かります🥲 私もカーテン開けてなるべく太陽の光を取り入れてます笑
値下げコーナーしっかり見て、割引クーポンとかしっかり活用しようかなと思います。。- 3時間前

ハシビロ
節約しようがないので、もはやその分稼ぐしか無いです。
正社員で働いて20数年、40代突入して一晩寝ても疲れは取れないし子供は小さいし、パートになりたい気もしつつ、理由は色々あれど昨今の値上げダッシュもあり踏み切れず…。
極力買い物に行かない。
仕事をしてるので週1行ってまとめ買いで、あとは在庫でご飯作りしてます。
(稀に長期休みだとしょっちゅう買い物行って散財します)
あれはあの店が安い、コレはこの店が安いとハシゴをすると余計な物を買うので私は1店舗しか行かないようにしてます。
あと賛否あるでしょうが、入浴時に身体や髪はバスタブから桶で汲んで掛けて、シャワーは極力使わない(上がる時掛けるのみ)。
皆で立て続けに入り保温時間短めにする。
とかですね。
-
はじめてのママリ🔰
正社員でばりばり働かれているのすごいです🙏
生活費カツカツなので本当はフルで働きたいですが私のキャパ的にフルタイムは今の所無理すぎて。。
買い物行くとやっぱりいろいろ買ってしまいますよね。私ついついお菓子とか、その他にも買う予定になかったものまで買ってしまう時があります😓
お風呂のお湯、桶で汲むのは我が家は普通にしていました😂
ちなみにですが、お子さんのオヤツを買う頻度などはどのようにされていますか??- 3時間前
はじめてのママリ🔰
分かります🥲
お菓子とか見ると、あれ食べたい、これ安いから買っておこう〜となっちゃいます笑
とれみ
そうなんです😭
今日ハッシュドポテトを買いに業務スーパーを覗いたつもりが、野菜なども意外と安くてレジに行くと9800円🤣
うわって心の声が出たらレジの女性に笑われた😂
はじめてのママリ🔰
9800円!結構いきましたね😂
業務スーパーのハッシュドポテト美味しいんですか?😊
とれみ
私は食べないので分かりませんが、業務スーパー=安いみたいな私の勝手なイメージです😂