※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ガーデニング初心者ですが、ポットの苗を鉢に植え替える際、苗を小さくして植えることは可能でしょうか。

ガーデニング初心者なので教えてください!
ポットで買ってきた苗を、自分の鉢に植え替える場合に、鉢と苗が同じくらいのサイズだった場合に、苗を崩して小さくして、植えることはできるのでしょうか?

コメント

ママリ

できるものとできないものがあります!
性質によって株分けして弱ってしまう植物もあるのでその花の名前で検索してみたらいいですよ🙆‍♀️
だいたいの苗は2〜3倍くらいには増えるので鉢は大きめがいいです!
大きくなる分、根も大きくなり伸びるので窮屈だと根腐れして枯れてしまいます😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ミントなのですが、調べたら出来そうな感じですかね!
    大きめが良いんですね💦
    家にあるのが3号?くらいの鉢なのですが、こういう鉢は何向けなんですかね?💦
    ほんとに初心者質問ですみません🙇🏻‍♀️

    • 4月7日
  • ママリ

    ママリ

    ハーブ系なら強いので大丈夫だと思います!
    ただハーブ系はどんどん増えます😂
    小さい鉢は多肉用とかが多いですがミントも株分けした小さいのならいいと思いますよ!
    ちなみに鉢の底に穴はあいてますか?
    余談ですがもし室内で育てるなら土を天日干ししたりしないとコバエが出て来たりするので気をつけてくださいね🫨💦

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり初心者向けなのですね😂
    小分けで試してみたいと思います!
    鉢の底穴あります!元々水耕栽培で観葉植物を育てたいと思って購入したら穴が空いていて使えなかったやつでして😅
    室内はやっぱりリスクありますか💦
    土を天日干しというのは、最初のタイミングでということでしょうか?

    • 4月7日