※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今日小学校の入学式へ行ってきたのですが、クラスの役員をクラスから3人…

今日小学校の入学式へ行ってきたのですが、
クラスの役員をクラスから3人決めたのですが
クラスの半数近くが立候補しており、
じゃんけんで決めてました。

6年間で一度はやらなきゃいけないみたいですが、
役員は一年生の方が楽なんでしょうか?


知り合いがいるわけでもまだたくさん
お話しできるような保護者の方もいないので
詳しく聞けません。
もちろん学校にもよるともおもうんですが
基本役員やるなら低学年の方がいいのでしょうか??

コメント

ママリ

・学年上がると会長など役職つけられやすい
・初めてなのでいろいろ聞きやすい
・小学校のことを聞きやすい
・知り合いを作りやすい

とかですかね🥹