※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
子育て・グッズ

2歳の子どもが靴下を履けないのは遅いでしょうか。何度教えても理解できないようです。

2歳になるのに靴下いまだに履けません。
これ遅過ぎませんか?かなり遅れてませんか?正直。。
何回教えても無理。全くわかってない。

コメント

ママリ

うちなんて3歳なったのに靴下履けません!笑
上の子は2歳前にはできたんですけどねー。
個人差あると思いますし、やる気の問題もあると思います。

はじめてのママリ🔰

2歳!?無理だと思いますよ…できる子もいるんでしょうけど。
うちの子も周りもできないです。

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    2歳半でした💦

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも同じです。2歳7ヶ月、2歳半も周りにいますが全員履けません。

    • 4月7日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    それを聞いて安心しました。保育園行ってる子の話を聞くとできてる子多くて自宅保育しているので焦り?不安で仕方なかったです😭

    • 4月7日
もも子

かかと合わせてとか、まだ難しいと思いますよ💦

Sapi

やる気次第だと思います(笑)
特に発達に遅れとかなさそうな娘ですが
そもそも着替えとかやりたいとも言わないし
一人っ子の自宅保育なので別にやつてあげるのも苦じゃなくて…なので
今でも出来るのかわかりません😂
脱ぎはしますが自分でやると言わないので🥹
流石に3歳半だしやればやるのかもしれませんが…(笑)

あとは自分でやりやすいもの、やりにくいものとかもあるようですよ💡 ̖́-
私はデザイン重視で選んじゃうので…(笑)

ままリ

3歳の子でも履こうとはするけど
履けないー!!と足が上手く入らず泣きます😂
全然遅くなんてないですよ!

はじめてのママリ🔰

2才半近い子がいますがまだ履けないです。まだこっちの言ってること全部理解はまだまだですよ😅

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    それを聞いて安心しました😭
    保育園行ってる子友達に、え!まだできないんだぁ😳って悪気なく言われちゃって不安になってました...😭

    • 4月7日
ママリ

3歳前の子がいますが、靴下はまだ履けませんよ☺️
服は自分で脱いで着ますが、靴下は脱ぐことしか出来ません😂

はじめてのママ🔰


不安になってましたがまだまだこれからなんだなと思えました😭
ありがとうございました😭!!

deleted user

4歳に最近なりました。
ようやく1人でちゃんと履けるようになりました!笑