
もうすぐ8ヶ月になるのにお座りする気配がないんですが、、🫠みなさんの…
もうすぐ8ヶ月になるのにお座りする気配がないんですが、、🫠
みなさんのお子さんは何ヶ月でお座りしましたか?
なんならおすわりより先にズリバイしそうです、、、笑
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

さらい
10か月でした。
ずりばいしてからでしたよ。

はじめてのママリ🔰
うちは2人とも11ヶ月でお座りしました!
2人ともズリバイ、はいはい、つかまり立ち、伝い歩きが先でした!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
歩いてからですか!👀
そのような場合もあるのですね!
お座りできるようになるまで、離乳食は椅子使わずでしたか?- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
親の膝の上や、バンボではないのですがバンボのような椅子に座らせてあげてました!
- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!!
- 11時間前

ママリ
上の子もずりばいの方が先でしたよ!全然それも普通だと思います。
5ヶ月ずりばい9ヶ月おすわりでした。
下の子はまだ寝返り寝返りがえりだけですねー
それで移動できて十分楽しそうなので遅そうです。笑
少しずつ腰が座ってきてるのわかるので1歳までには自ら座るかな〜って思って待ってます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちも寝返り返りでゴロンゴロンしまくってます😂飛行機のポーズをとるのでもうすぐズリバイしてくれるかな?という感じです
早くお座りして欲しいですが、気長に待つようにします😂- 11時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
それまで離乳食って何で食べさせてましたか?
さらい
バンボに座らせたり何かに寄りかからせてあげてました。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!