※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

生後7か月になりたてです。離乳食初めて1か月半ほどです。なかなか量が…



生後7か月になりたてです。離乳食初めて1か月半ほどです。なかなか量が食べれず、すでに2回食にしていますが、1回40-100gとムラがあります。

好き嫌いも激しく、お粥に混ぜないと野菜は食べてくれません。かぼちゃやバナナなどの甘いものは口も開けてくれないです。
お粥だけ7倍がゆにして少しつぶを残していますが、丸飲みしていることもしばしばあります。


こんな感じでもそろそろもぐもぐ期に移行できますかね?

離乳食食べないお子さん、いつからもぐもぐ期に移行しましたか?また、どんな味付けやレシピで食べるようになりましたか?

コメント

ママリ

同じです💦!
8ヶ月まで40も食べなかったです😞

甘いもの食べないのも同じです。
今も食べないです🍌😞
めっちゃ困りますよね🥲

5倍粥にしてみてあまりにもオエオエするなら7倍粥に戻してみるか、
7倍粥から徐々に5倍粥にしていくのもいいかもです!
私はおかずとおかゆ混ぜちゃって、
飲み込みやすいようにとろみつけてあげてました!
それでも食べない日は食べないです😂

  • のん

    のん

    そうなんですね!赤ちゃんは甘いものが好きだと聞いていたので困ってます🥹少しお粥の水分量減らして様子見てみます!ありがとうございます🙌🏻

    • 5時間前