
コメント

はじめてのママリ🔰
黙読はできなかったかもです。
あ、い、う、え、お、みたいに一文字ずつ読んでて文章としてスラスラ読める状況じゃなかったけど何とかなりましたよ。

まろん
入学当初は平仮名一覧表を見てゆっくり読む程度でした。
-
ママリ
ありがとうございました!
- 4月7日

はじめてのママリ🔰
赤ちゃん用のような、簡単な絵本は読んでました!
教科書は止まったり、戻ったりしながら読んでました!
-
ママリ
ありがとうございました!
- 4月7日

きい
上の子が新一年生になります🙋♀️
ひらがな カタカナの本は割とスラスラ読めますね🤔
-
ママリ
ありがとうございました!
- 4月7日

🧸𖤣𖥧
スラスラとまではいかないですが
わりと読めてました💡
黙読はできなかったので、声に出してましたが
小学校は音読の宿題があるので
かえって良かったですよー!
-
ママリ
ありがとうございました!
- 4月7日

はじめてのママリ
ひらがな、カタカナ、一年生の漢字くらいは読めて、書く方はひらがなは見なくても書ける、カタカナは見れば書ける、くらいの感じです。
絵本もそれほど長くなければ読めますが、長いと読みたがらないです。
黙読はできます。
-
ママリ
ありがとうございました!
- 4月7日
ママリ
ありがとうございました!