※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

4月2日から7日生まれのお子さんについて、1学年上の子と遊ぶことが多いと感じる方はいますか。早生まれを希望する意見も聞きます。

御自身かお子さんが4月2~7日の方。
やっぱり1学年上の方(3月下旬で早生まれ)が良かったなーって思いありましたか?
知り合いの方が、小さい時は、同じ学年より1学年上の人達の方が体系的にも遊ぶ事的にもあっていて、早生まれで産まれたかったわーって言ってました。
うちの子も、誕生日当てはまりますが1学年上の子と遊ぶ事多いみたいです。
興味本位で聞いただけなので、批判的なコメントは不要です。

コメント

ゴーヤ(30)

すみません!実兄が4月6日生まれで
3月末生まれがよかったと言ってました!
4月生まれだから期待されたり
できて当たり前でしょって
やっぱり言われてたみたいで
嫌だったようです💦

わたしの息子が
3月末生まれなんですが
4月生まれと変わらないくらい
学力、運動神経良きです💪!

@ukiii

わたしが3月末生まれです🙌
親から聞いているのは、保育園の頃から3月だからまだできなくてもいいよみたいな感じで全て誰がしてくれる&サポートしてくれる環境だったので、ほんと何もしない子だったと言ってました😂笑 人によると思いますが😂

ままぽ

4月産まれは、成功体験が多いという記事を読みましたが、、、マイペースなうちのコタイプだと4月産まれなのに?と言われてしまうので10月辺りが良かったです。