※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷちこ
子育て・グッズ

小学生の靴のサイズについて教えてください。現在20cmを履いており、次は0.5cm単位で購入するべきか、1cmアップにするべきか迷っています。足の健康のためにはどちらが良いでしょうか。

小学生の靴のサイズで教えてください。

3年生です。
今まで0.5cm単位で3足ずつ購入していました。

19.5cmを履いた期間は2ヶ月もありませんでした😣

現在20cmを履いています。
小学生の間は0.5で買い続けるか、次は1cmupを買おうか迷っています。

スポーツはやってないので、体育の授業位です。

まだまだ0.5cm単位で購入した方が足の為には良いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく3年生です。0.5刻みで購入してますよ。

  • ぷちこ

    ぷちこ


    コメントありがとうございます。
    同じですね。
    あまりにもサイズupが早いと迷います。

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

個人差がありますが、我が家は4月から4年生で23センチを履いてます^_^
サイズアップは、半年〜10カ月くらいでしています^_^
そのくらいのスパンで、中休みや昼休みは外遊びを目一杯して、休みの日は公園で走り回っているのもあり、0.5ずつ買ってます^_^

  • ぷちこ

    ぷちこ


    コメントありがとうございます。
    活発な子やスポーツやってる子は0.5cmが良いですよね☺️

    • 4月7日