※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の娘が最近笑顔を減らしており、朝やあやしに対して反応が少なくなっています。これは一般的なことなのでしょうか。

5ヶ月の娘、最近、前より笑顔が減りました😭
もともと笑い声はたまーーにしか出なかったのですが、笑顔はよくしてたんです😭
朝イチはすっごい笑顔だったし、あやすとよく笑っていたし、絵本もお気に入りのページがくるとニコニコだったのですが、ここ最近は朝イチも普通の顔で、どれだけあやしてもなかなか笑わない、、
今日に至っては、2回くらいしか笑ってないです😭
あるあるなんでしょうか?
もう笑わないのかなと思うととても悲しいです、、

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も生後5ヶ月頃、今日全然笑わないって感じる日ありました。
でも大丈夫です、今は毎日1日に何回もゲラゲラ笑ってます😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😭
    あるんですね〜
    今日というか、もうここ1週間くらいあんまり笑ってなくて😭
    いつかケラケラ笑う日がきてほしいです

    • 4月6日
ふふ

視力が良くなってきて、まじまじと周りの物を観察するようになったんじゃないですかね?

あかちゃんって生まれてから少しずつ視力よくなっていきますからね。

うちの子は、そのくらいの月齢のときは私があやすと、なんかやってんな😏ってかんじに、口角をかたほうだけニヤッとすることがありました。感情もドンドン豊かになる時期なのかもしれませんね💦