※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

生後39日の男の子を混合で育てていますが、授乳後に吐き戻しが多いです。授乳量が多いのか、吐き戻さない工夫があれば教えてください。

授乳量について

生後39日の男の子を混合で育ててます。
授乳後毎回吐き戻します。(ゲップは出せたり出せなかったり)
量が多いのでしょうか⁇
母乳10分ずつ→ミルク60ml
1ヶ月検診では、母乳測定10分ずつで40mlでした。

吐き戻さない工夫などあったら教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は産まれてから今まで量が多かろうが少なかろうが何しても吐き戻すタイプでした!
ただ飲んだ後すぐに大量にゲーって出す時は量多過ぎたかな?って感覚で、それ以外の吐き戻しはデフォだと思って接してます😅
飲んだ後しばらく抱っこしてすぐ横にならせないようにしたり、頭高くなる枕を買ってそこに寝かせたりは一応してました!それでも吐き戻されましたが😂
体重の増えが順調であれば量はちょうど良いと思いますよ!