
アカホンの長袖服70と西松屋の半袖服80では、アカホンの方が大きいと感じています。服選びが難しいのですが、H&M、アカホン、西松屋、ユニクロ、バースデーの各メーカーでは、同じサイズでも大きさに違いがあるのでしょうか。
アカホンの長袖服70と西松屋半袖服80では、アカホンの方が大きかった!目安体重の表記も違うし💦
長袖半袖の時点で作りがちがうんですかね?
服選び難しい
体型、体重にもよりますが、
H&M
アカホン
西松屋
ユニクロ
バースデー
このメーカーは他のメーカーと同じサイズでも大きいやつとか小さめとかありますか?
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

そうくんママ
西松屋だけ小さめだと思います!
あとは、全部大きめです。

ママリ
娘にはバースデーとH&Mが小さめです💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(>_<)
バースデー、H&M買う時注意してみます☺️- 23時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦
参考になります☺️
そうくんママ
H&Mは細身だけど手足長いです。なので、ぽっちゃりさんだと小さめに感じるかも、、
はじめてのママリ🔰
ぽっちゃりは成長曲線上の方の子ですかね?🤔
買うなら半袖でワンサイズ大きめとかがいいかもですね!