

はじめてのママリ🔰
うちの息子も言葉が遅く、療育をすすめられて一度体験に行きました。
療育に来ていた子は、素人の私が見ても本当に療育が必要そうな子が来ていると感じたのですが、息子は言葉が遅いだけで他の心配事がなかったので、これから入園する幼稚園を週1回休ませて療育に通わせる必要があるのか悩みました。
たくさん悩んだ結果、療育には行かず、降園後に言語訓練に行くことにしました。
幼稚園に入って先生に指摘されたら療育を再検討するつもりでしたが、特に指摘されることもなく、言葉は拙くてもコミュニケーションはしっかり取れていると言われ、ずっと言語訓練だけ通っていますが、今年長でまだ不明瞭な言葉も多いです。
ただ、1回だけですが療育で体験した事と、言語訓練でしている事を考えると、不明瞭な言葉を正しく発音するために行くなら、言語訓練の方が効果があるのかなと思いました。

はじめてのママリ🔰
言語療法士がいててリハビリもできるような療育なら良くなる可能性もありますが、保育士等しか在籍なしのところなら効果はあるかどうか分からないです。
言語に特化するなら病院で言語療法のリハビリが間違いないです。
うちは1年ではっきり喋れるようになりました。
コメント