※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

歯磨き粉と歯ブラシ使い始めたのは歯が何本生えてからですか?

歯磨き粉と歯ブラシ使い始めたのは歯が何本生えてからですか?

コメント

ママリ

6本生えてきたのでそろそろ始めるつもりです!

ぽん

歯ブラシは、歯を磨く事に慣れてもらうために一本でも歯が生えたら、すぐ使ってました🦷
月齢によって歯ブラシのブラシ部分がゴムでできている物が売っていたので、そちらを使用していました🪥
歯が結構生えて来たら、うがいのいらないジェルタイプの歯磨き粉を使っていました🌸

さんちゃん

6本生えた頃から歯ブラシはスタートしました。
歯磨き粉は自分でグチュグチュペッができるようになったら使ってます。

はじめてのままり

1本です!ジェルのやつで
歯磨きさせてます!!

ママリ✴︎

歯ブラシは一本から、歯磨き粉はうがいできるようになった2歳半からだったのでたくさん生えてました🦷

ゆき

4本くらい生えてから歯ブラシを使ってます。歯磨き粉はまだうがいが出来ないのでうがいがいらないフッ素入りのジェルを使ってます。

はじめてのママリ🔰

歯ブラシ使い出したのは4本くらい生えてからです🪥(まだ口ゆすげないので歯磨き粉ではなくジェルですが)
それまでは歯磨きナップ使ってました!