
コメント

ままり
検索したら出てきますよー!

さくママ
使う時は見守って0歳児の時から使ってましたよ😊!
-
はじめてのママリ🔰
見守って使っていれば大丈夫そうですね😆
ありがとうございます☺️- 4月6日

S
お口にいれても大丈夫だし♪と安心してましたが、意外と歯でガリッと行くともろいようで砕けるのでそこは注意です😂
奥歯とかで行ったら一発なので0歳児の方が安心して渡せるかもというとこまでありますね笑
ままり
検索したら出てきますよー!
さくママ
使う時は見守って0歳児の時から使ってましたよ😊!
はじめてのママリ🔰
見守って使っていれば大丈夫そうですね😆
ありがとうございます☺️
S
お口にいれても大丈夫だし♪と安心してましたが、意外と歯でガリッと行くともろいようで砕けるのでそこは注意です😂
奥歯とかで行ったら一発なので0歳児の方が安心して渡せるかもというとこまでありますね笑
「年齢」に関する質問
産後10ヶ月、授乳中なんですが健康診断の時期がきたので乳がん検診(超音波)を受けるべきか迷っています。 2年前には受けたことがあります。 市から30歳になったら受診券が配布されるようなのですが、 まだ27の代なので少…
※あとで消すと思います。 1年半妊活しても授からず、不妊治療を考えていた矢先、妊娠が発覚、6週で自然流産しました。 心拍も確認できない段階だったので、子供がなくなったショックなどはないですが、我が子の誕生に備…
お金に執着が強いお子さんいませんか?💦 小学3年生で、お小遣い月300円、お手伝い1回10円です。お年玉は基本的に貯金していますが、ゲームソフトなど欲しいものがある時はたまにそこから使わせています。誕生日とクリスマ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わざわざ調べてくださってありがとうございます!!😂
助かりました🥹✨