※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫入院中に急な痛みと不安を感じ、旦那の反応に寂しさを覚えています。どうすればよいでしょうか。

切迫で入院してるとします。
ずっと落ち着いていたけど、ある日急に3分間隔でお腹の張りと痛みを感じるようになります。
赤ちゃんの心拍も安定せず、点滴で数時間後に落ち着きました。

この一連の流れの中で不安って感じません😂?
まだ30週で、今産まれたらどうしようって不安とかこらからどうなるんだろうって不安とか点滴の副作用とかでしんどいのに旦那との電話で「やることいっぱいあって忙しいねん、切るわ」って言われました🤣🤣
まあ、忙しいのはわかる。
でも、そんな機嫌悪そうに言います😂?
寄り添ってほしかったな〜😂😂😂

コメント

はじめてのママリ🔰

不安しかないです。考えただけでその反応は辛いです、、😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    不安がる私の方がおかしいのかと思っちゃう対応でした😇
    立ち会い予定でしたがこんなやつに立ち会ってもらっても意味ないので立ち会いしない方向で考えます🤣
    目の前にいる子どもは大切にするくせにお腹の中の赤ちゃんに対して心配とかないんかよって思ったらストレスです😂😂😂

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分男って実感ないんですよね😇
    私の旦那もそんな感じですよ😇

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと実感なさすぎですよね😂
    で、産まれたら感動してウルウルするタイプなんですよ🤣
    めっちゃ腹立ちます

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私がつわりで入院したときも、ん?何故他人事かな?😇お前の子だよ??😇てなりましたか笑
    ほんと腹たちますよね〜〜何も口出さなくていいから、ただただ今不安だし、体もメンタルもきついんだよってことをわかって欲しいだけじゃないですか?😭

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つわりで入院されたんですね😭
    お辛かったでしょ😭😭
    そう、そうなんです😔
    そもそも自分がギリギリまで準備しなかったから忙しいんだろって思っちゃうんですよ😂
    ハイリスクって言われてんだから入院が決まったタイミングで部屋の片付けしたり、お昼寝せずに子どもの進級準備してたらまだマシだったでしょとか思っちゃいます😇😇

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は4人目妊娠中ですが3人目のとき入院しました💦なのに上の子らのことほぼ私がしていて、大丈夫?手伝うの一言もなく。あの時の対応、一生恨みます🤣

    いや自業自得でしょってのかなりわかります🤣!!私が入院して上の子たちの送迎とか準備てんやわんやしてました笑
    今まで私が全部準備とかもしてたので😇2人の子なんだから同じ熱量でもっと不安になってくれよって思いますよね😇

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4人目さんなんですね🥺✨
    妊娠出産の恨みって一生ですよね🤣
    私は3人目ですが今までの恨みは全部覚えてます😇笑

    そうそう!私が全部やってきたし、手伝うこともなかったから焦ってるんですよね🤣
    初期に血腫があって入院の話が出たんですけど、その時も私が入院になったら子どもたち見る人がいないとかなんとか言ってましたよ、うちの旦那🤷🏻‍♀️
    赤ちゃんの命かかってんのに仕事が休めないと言いたいんだな〜と思いました😇😇😇

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります、妊娠するたびに以前の旦那の言動思い出してイラつきます🤣

    全く同じです!子供らの幼稚園とか予防接種の管理全て私なので準備物すらまともに分からず焦ってました🤣ただ忘れ物したりしたら子供がかわいそうだから助言してあげてましたが😇

    私の旦那も、休めないもんは休めない仕事だから💦みたいな感じです!!いやいや私がほんとに強制入院なればそんなこと言ってられないからね?ってなりますよね〜😇赤ちゃんの命より大事なものってあるの?って思います。正直仕事休んで給料減っても一時的だし、それで赤ちゃん助かるならいいじゃんって思いますけどね💦💦

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねですよね🤣?
    それで本人覚えてないのがさらにイラつかせるんですよ🤣🤣

    めっちゃわかりますー!
    私も子どもが可哀想だから助言して、子どもに関すること全部紙にまとめてから入院しました🥹笑

    いや、ほんとに給料下がったとしても赤ちゃん助かって子どもが日常生活送れたらそれでいいんですよ!
    休めない仕事って何?って感じです🤣
    仕事は大切だし、他の方に迷惑かかるのはわかるけど、そもそも何の為に働いてるかって言われたら家族の為だよね?って思います😅😅

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!!こっちはあんなにイライラしたのに、覚えてないってほんと記憶喪失ですよね!??笑

    同じすぎてもう🤣🤣!!

    いやまぢで家族が体調悪かったり、ましてや赤ちゃんの命かかってて休めない仕事ってなに?ですよね笑
    家族のために働いて稼がないといけないからみたいな言われましたが、いやまてまて!優先順位違うからってなりました🤣

    ママリさん今も入院中ですか??😭

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本気で記憶喪失だと思います。
    もはや意識なかったのかなと疑うレベルですね😂笑

    ママリさんの旦那さんと私の旦那、同一人物でしょうか…ドッペルゲンガー?笑笑

    優先順位、口では家族って言うけど実際仕事が1番ですよね🤣?
    だって家族のために休めない仕事してるんですから🤣🤣🤣笑

    今も入院してます〜😔
    2ヶ月半ぐらい経ったかな…🤔

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやほんと、あんなに腹立たしい出来事をなぜ忘れるのか不思議でたまらないですよね🤔

    いや待ってください、めっちゃ笑いました🤣!!!

    ほんとそれです!こっちは子供が病気になったり妊娠中トラブルあれば仕事も休んだり調整したりするの当たり前なのに、、体も10ヶ月しんどいの私なんだから話くらい真剣に聞いて欲しいですよね💦

    2ヶ月半😫💦私つわりで3週間くらい入院したときですら病みましたよ😫しかも切迫なら2ヶ月半ほぼ安静ですよね?もう頑張りすぎてるくらい頑張ってますよ、、😭そのまま出産まで入院ですか?😭

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね🥶
    忘れることに関しては神の領域なんだと思います🤦‍♀️笑
    あ、寄り添えなさも神の領域だった🤦‍♀️笑笑

    ドッペルゲンガーだったらあと1人はいるかもしれないですよね〜🤣笑笑

    そうそうそう!!!
    何でも調整するのはこっちなの不公平すぎますよね🤣
    自分はちょっとでも熱があるとしんどいとか言い出すし、37度超えたぐらいのしんどさと妊婦のしんどさを一緒にすんなよって感じです🤣🤣

    3週間でもしんどいですよね😭😭
    つわりは軽い方なのでどのぐらいのしんどさかは実際には分からないんですけど、ずっと吐いてる方もいると思うと…🥲相当しんどいだろうし、いつ終わるかわからない絶望とかもすごそうです😔

    そうです!トイレと洗面ぐらいしか歩いてないので産後の生活が怖いです😇
    37週までもてば誘発するみたいなんですけど、破水してるし感染の数値もちょっと上がってるそうなので早産になる気がします〜😇😇😇

    • 15時間前
チョコ🔰

私も現在30週ですが、先日入院ギリギリな状態でした💦
そんな、不安がたくさんの状態で、その発言言われたら傷つきますよね😂

忙しくて余裕ないのは理解できますが、もう少し言い方がありますね…

私も、初期から入院したりと色々ありましたが、妊娠中はどうしてもホルモンバランスで不安になったり、強く言いすぎてしまったりとあり、産後も先輩ママ達のガルガル期など聞いていたので、正直に今はこうなってしまう時期だから、お互い辛いかもだけれど、理解して言葉も選んで欲しいとは伝えました。
具体的にこんな言葉で寄り添ってほしいと、2.3回ほど伝えていたら、旦那も理解してくれたみたいで今はすごく関係的によくなりました。

妊娠中は、通常とは違いすぎるため、
お互いのために、伝えることも大切かなと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😌

    仕事が忙しいのに加えて明日からの子どもの進級準備や赤ちゃんのお部屋作りを今日までしてこなかったから切羽詰まってたみたいなんです😂
    仕事が忙しくて当たられるならまだいいけど、進級準備とか数週間前からお昼寝せずにやってたら今日しなくてよかったし、お部屋の片付けの話は数ヶ月前からしてたんです🫣
    私は出産まで期待せず諦めて産後の頑張りに期待したいと思います🤣

    チョコさんは関係性が良くなってよかったです😌❤️
    産後は本当にイライラしやすくなりますし、急に涙が出てきたりと不安定になる事もあるかもしれませんが、旦那さんと仲良く子育て頑張ってくださいね😊
    応援してます!

    • 20時間前