※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ハイチェアとしてノウスと大和屋のすくすくチェアで迷っています。ノウスは良い点が多いですが、足置きが狭く調整できないのが気になります。使用感やメリット・デメリットを教えてください。

ハイチェア、ノウスor大和屋のすくすくチェアで悩んでます😣

値段、掃除のしやすさ、抜け出しにくさ、見た目など、個人的にはノウスのほうが良いと思う点が多いのですが、足置きが狭めなこと、足置きの位置を前後に調整できないことが引っかかってます😔 足の裏をしっかりつけて食べて欲しいので……

どちらか使ってらっしゃる方がいらっしゃれば使用感やメリット・デメリットを教えてください🙇‍♀️

▼検索用▼
NOVUS yamatoya ヤマトヤ

コメント

はちこ

過去に同じくノウスか大和屋のすくすくチェアで迷って
大和屋のすくすくチェアGLにしました!

メリットは机が不要の時しまうのが簡単です!
使わない時は後ろに下げとけばいいので☺️
しかも机とイスはくっついてるので机をしまう場所も気にしなくていいです。
あとは成長に合わせて細かく椅子の位置が調整出来るのがよかったです!

デメリットで言えば机を仕舞うのに上に机が
あげれるのでロックをしておかないと
子どもがガチャガチャ触って上にあげようとして
手を軽く挟んだ事があります😖
ただこれはロックをし忘れた私がいけないので
防げた事ではあるんですが、、
忘れないようにしないといけないです😖😖
あとはお皿を固定する吸盤が物によっては
机につかないです😂💦
ただうちの子はあんまりお皿をひっくり返さない子みたいなので
そんなに困っては無いです🤔

友人がノウスのチェアを使用していて
使わせてもらった事がありますが机を外すと
イスとくっついてないから外した後
どこか別のところに置かなきゃいけなかったので
少し手間だなと思いました🤔
あとは私がノウスを選ばなかったのは
人気が故に楽天マラソン期間中に購入しようとしたら
欲しかった時期には届かず、、というのが1番の理由です(笑)

はじめてのママリ🔰

大和屋のすくすくチェア使ってます。
長男が使ってたやつを今は次男が使ってます。
掃除はしやすいし、抜け出し?みたいなのは長男はありましたが、次男はあまりなく、ちゃんと座って食べてます。

ただ、大和屋のチェアの欠点はチェアの脚によく大人が足をぶつけて痛い思いすることくらいです😭
あとはテーブルで遊ぶから危なくてテーブル取外して今は使ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とくに抜け出し防止やテーブル等使ってなくてクッションも使わずにチェアのみ使ってますが、何も問題ありません✨

    • 21時間前