※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもがランドセルに興味を示さず、反応がない状況について悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

子どもがまったくランドセルに興味を持たない😅
カタログをリビングに置いてみたり、試着したランドセルを大きく印刷して壁に貼ってみたり、たまに何色がいい?と聞いてみても実感が湧かないのか全然反応が無くて😵
私の一存で決めてしまうよ…?
工房系、そろそろ締切始まりそうだし、、

コメント

はじめてのママリ🔰

なかったので色だけはなんとか決めてもらって(聞くたびにコロコロ変わりましたが多数決でw)、あとは親が決めました🤣

はじめてのママリ

興味のない子なら親が決めてもいいんじゃないですか😂
我が家は興味ないけど無理矢理本人に決めさせたら、いざ小学校行くタイミングになって「やっぱりもっとシンプルにしたはよかったなあ〜」って言われて白目剥いてます🤪

はじめてのママリ🔰🔰🔰

希望ないなら色だけ決めてもらいます!
こちらで2択くらいに絞って聞いてもどっちでもいいなら親の一存で😆

ままり

現地で色きいて、その色のを2個ずつみせて「どっちがよい?」を繰り返して決めました。子供が飽きて帰りたいというのをなだめてなんとか決めてもらいました😂