
ファミリーカーで義両親と旅行する際の乗車配置について教えてください。チャイルドシートの位置や乗る人の配置が知りたいです。
ファミリーカー1台で義両親乗せて旅行行かれたことある方いますか?
チャイルドシートがある場合誰がどこに乗ったか教えてください😣
東海地方住み、車で4時間程のところに旅行に行きたいと言われたらしく行くならうちの車なのですが
旦那が運転、上の子は車酔いするから助手席、真ん中にチャイルドシート、その隣に私なのですが
きっと1番後ろは絶対嫌がるし(後ろにいると私も気を使う)ベビーカー、荷物も乗せれないから無理って言ったら旦那が機嫌悪くなりました(笑)
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 7歳)
コメント

ままみ
ありますよ~
3列目座り心地悪くて嫌なので1台で行きたいと言うなら義両親3列目です(笑)
嫌なら2台で行きましょ♪ですね💦
上の子が車酔いするなら助手席ですが、なければ夫婦前、真ん中子供、3列目義両親か😁

はじめてのママリ🔰
うちもあります☺️うちは運転席に夫、助手席に義父、2列目に子どもと義母、私が3列目で荷物と一緒に乗って行きました。
運転は夫と義父で行き帰りで交代しました。義母は孫と触れ合いたいだろうから隣にしました。お互い気を遣うから、求められない限り義母の言動には口出しはせず、子どもの世話は全て義母におまかせしました!
3列目は狭いし隣に荷物が置いてありますが、前の人たちの視線が届かないので、スマホ弄りやすく自由度高くて逆に良かったです(笑)
義両親の性格にもよるかもしれませんが、一緒に行くと子どもの相手をしてくれるし、途中の休憩時のドリンクやソフトクリームなどの軽食代を出してくれるので、気遣うから積極的にしようとは思いませんが、私は結構OKです。
義両親との関係性や性格でストレス具合が変わると思うので、無理する必要は全然無いと思います!嫌ならイヤ!ってハッキリ言って良いと思います🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
義両親と書きましたが義父と義祖母です😣
義父はうちの車運転できないので旦那が私(基本旦那)で助手席座られるのは全然大丈夫ですが下がまだ小さいので私が隣じゃないと厳しいかな、、と😭
確かに1番後ろは何も気にすることはなくのんびりできますよね🤣
仲はとてもいいです!
お金は義父負担で助かりますが義祖母は私が下の子妊娠中から女の子とわかると3人目は?男の子もほしいよねってうるさかったので無理で🔪笑
嫌と言っていいですかね😭- 13時間前

はじめてのママリ🔰
1台で行ってた頃は3列目に義両親でした!
今なら2列目と3列目に義両親1人ずつで、子供は2列目に1人、3列目に2人にすると思います。
助手席に子供が乗るなら私は3列目に乗ると思います!真後ろに義両親がいるってなんか嫌です😂
はじめてのママリ🔰
お子さんが何歳の時でしたか🥲?
下が小さいので1歳になったとしても隣は私か上の子必須になるのでどう頑張っても1台で行くのは無理だなって思いました🤣
4時間って書きましたが全然違いました、九州なので10時間はかかります、、(笑)