
プレイマットの選び方について相談したいです。現在ラグを使用していますが、洗えないためプレイマットに変更を検討中です。実家ではパズルタイプのジョイントマットを使っていますが、息子が剥がして噛むため、一枚物の方が良いか悩んでいます。ジョイントマットの利点や、色の影響についても教えていただけますか。
プレイマットについて
現在はラグを置いていて、なかなか洗えないのでプレイマットに変えようと検討中です
実家ではパズルタイプのジョイントマットを使用(30*30で1センチ厚み)してますが息子が剥がして噛んだりで一枚物の方がいいのかなー?と思ってますがなかなかいいサイズのものがなくて困ってます
ジョイントマットだと汚れた部分だけ変えることもできますし、小さくなるので捨てやすい利点があると思ってます
皆さんはどのようなプレイマット使ってますか?
ジョイントマットが一色だと境目が目立たず剥がさなくなるなんてことはあるんでしょうか?
60*60の大判で2センチの厚みのにすれば重くて剥がさないでしょうか?
淡い期待です。。。笑
ちなみに今は180*180のラグを敷いてますが、ソファをかませてて、使用してる範囲は180*150くらいだと思います
それでも180*200とかあってもいいのかな??と思ってます
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

なーこ
little bot babyの200×140のを使ってます😌高かったですがお気に入りです!
パズルタイプ(一色)ももってましたが剥がしました💦大きいやつも今部屋の一部で使っていて、チェアでかませてることもあり剥がしませんがとにかく静電気がすごくて手入れが面倒で、もう一枚プレイマット買おうか検討中です😭

akane
以前は、
Caraz Play Mat, CLEAN Type, Caraz Series (Light Beige, 70.9 x 78.7 inches (180 x 200 cm)
を使用していて、
さらに大きく使いたかったので、サイズの制約から商品の質は落ちましたが、
Caraz カラズマット 120×200×4cm
を2枚並べて240x200で使用しています。
以前使っていた CLEAN タイプは隙間もできないので、ゴミが隙間に溜まることもなく、掃除もしやすかったです。どちらにしても、しっかりしていますし、拭き掃除で綺麗になるので気に入っています。
-
はじめてのママリ🔰
調べてみました!
折りたためるけど隙間ができないようになってるんですね✨✨
ありがとうございます- 13時間前

はじめてのママリ🔰
popomiの200×160のものを使ってます!
サイズはちょうどいいです!
4センチ厚みがあるものなので足ドンドンしたり、おもちゃガラガラしても音も気になりづらいです!
シームレスなので掃除が楽で、拭けば綺麗になります✨今のところ傷もないです!
-
はじめてのママリ🔰
シームレスは冬寒いでしょうか?
- 13時間前
-
はじめてのママリ🔰
特に寒さは感じないです🤔
エアコンかけてると、マットも少し温まります!- 6時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
パズルタイプ、一色でもやっぱり剥がされますよね😓
やはり一枚もののほうが隙間もなくていいかもしれませんね😂
調べてみます、