※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

妊娠8ヶ月の女性が出産前に歯石を取るべきか相談しています。歯医者に行ったが虫歯はなく、歯石があったとのことです。

妊娠8ヶ月です。

出産前に歯医者に行きましたか?
住んでいる市では妊娠歯科検診が無料で出来るので
2月に行って来ました。
虫歯はなかったのですが、歯石がありました。
出産前に歯医者で取ってもらった方がいいでしょうか?
虫歯はなくても歯石取りだけ行かれたかたとかいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

虫歯はないですが、3〜4ヶ月に一度は歯医者に行ってクリーニングしてもらってます!

産後はなかなか歯医者に行くのも難しいので、今のうちに綺麗にしてもらった方がいいと思います😌
歯石は普段の歯磨きでは取れないので🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます✨

    • 1時間前
ち

歯科助手です〜!
よく妊婦さん、こられてました😌
やはり産まれてからはなかなか歯医者に行けないので虫歯があった方は全て治療、歯石があって気になる方は歯石除去してました!🦷

あと、出産時にいきんで食いしばって詰め物が取れたという方もおられました😇
預け先があるのであれば気になった時に受診でもいいと思います🍀*゜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    分かりました!ありがとうございます✨

    • 1時間前
ママリ

行きました!
産後は4ヶ月の頃ぐらいにやっと行けたので行くなら今のうちです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    分かりました!ありがとうございます✨

    • 1時間前
みー

出産前に歯医者行きました!
わたしも妊婦歯科検診で虫歯なし、歯石ありの指摘があったので別日に歯石取りだけ行きました!
恥ずかしながら3年くらい歯医者に行っていなかったのと口腔内の環境が胎児に影響するみたいなことを聞いたことがあったので早めに歯石取った方がいいのかなと思い行きました!
歯医者さんが妊婦の歯石取りOKで体調も悪くないのであれば行ってもいいのかなと思います😊
赤ちゃんがうまれたらなかなか自分の時間作れないですしね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    ありがとうございます✨

    • 1時間前
あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

私の通ってる歯科は、キッズルームがあり、生後1ヶ月から預けることが出来ました。
ちゃんと保育士資格を持った専門家が常に2名在籍していたので、末娘の時は妊娠時トラブルが多く、中々歯医者へ行けなかったので、産後2ヶ月の時に久しぶりに歯科へいき、レントゲン、虫歯チェック、口内チェックし、1本小さな虫歯があったので、治療しその後歯科衛生士さんが来てクリーニングしてもらいました。
今は4ヶ月ごとにクリーニングと虫歯チェックをしてもらっています

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    ありがとうございます✨

    • 1時間前