※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヵ月の赤ちゃんのミルクの量が心配です。皆さんはどのくらい飲んでいましたか。また、3時間おきのミルクはいつまで続けるべきでしょうか。

もう少しで生後2ヵ月になります‼︎
二つ質問が有り
一つ目は完ミ🍼なのですが生後2ヵ月になる手前なのにミルク🍼の量が一回につき多くて100少なくて70しか飲んでくれません(´;Д;`)少ない為凄く心配で😭
皆さんはどのくらいの量を飲んでましたか⁈😭
二つ目は
最近は夜中も泣かずぐっすり寝てます。
ですが毎回3時間おきに起こしてミルク🍼100飲ませてるのですが
産婦人科で習った3時間おきにミルク🍼は
いつまでやらないといけないのか?😳✨
教えて下さい🥺

コメント

yori

体重が順調に増えていれば
夜中時間が空いても問題ないと
思います🤔
うちはまだ夜中は空くときは5時間とか空きますが、そのまま寝かせています💦

70は少し心配ですが、ちょこちょこ飲みたいタイプの赤ちゃんもいるみたいなので、2時間おきとかで、1日トータルがそれなりに飲めていれば問題ないように思います🤔

うちは逆に飲みすぎで、欲しがるので160とか飲んでしまい、逆にそれも心配です。。
男の子と女の子でも違うのかもしれないですが、1人目は女の子で全然飲んでくれず困りました😭

もちゃ

完ミです。
娘はよく飲む方で、2ヶ月の時は140〜160あげてました🙋‍♀️

1ヶ月検診後から夜間の3時間ごとのミルクをやめました🙆‍♀️
(熟睡してて、欲しいからではなく反射的にミルク飲んでた感じだったので)
夏だった事もあり脱水が心配だったので、夜間は6時間は開かないようにだけして、夜は寝かせてました😊