※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校入学の為に学校の物販で瞬足の靴を買ったのですが、箱を開けてみ…

小学校入学の為に学校の物販で瞬足の靴を買ったのですが、
箱を開けてみたら水色のインソール?中敷?が入っていました。
これは何の為にあるのでしょうか?
入れて履けってことですかね?

わかる方教えてください😭

コメント

ママリ🔰

大き目を買ったなら使ってー!
ってことかなって思いました🤔サイズピッタリであれば使わなくていいと思います😊

咲や

瞬足の種類?によって、中敷が2つ付いている場合があります
元々中敷はついているので、大きい場合の調整用か、お下がりで中敷だけ変えるのかなと思っています😅