
小学校1年生のお子さんの登校について、初日から一人で行かせたか、付き添った場合の仕事の状況を教えてください。
小学校のお子さんがいるママさん、登校について質問です
小学校1年生の時、登校初日から1人で行かせてましたか?
また、付き添ったり送っている場合、ママさんお仕事はどんな感じですか?
- はじめてのママリ
コメント

ちぃ
子供がもう良いよと言うまで送り迎えしてました☺️
専業主婦なので仕事はしてません😊

yuki
集団登校無し、車送迎可の小学校です。
上の子の時は車で通勤がてら送っていました。
2年生からは本人の希望もあり、1人で歩いて行ってます。
下の子は4月から1年生です。
1日から学童で夫と交代で仕事遅刻して歩いて着いて行ってます。
来週いっぱいはついて行く予定です。
-
はじめてのママリ
仕事遅刻して送っていくのは職場にはどうやって言ってますか?☺️
- 9時間前
-
yuki
看護休暇を1時間申請してます。
理由はそのまま伝えてます。- 9時間前
-
はじめてのママリ
なるほど!!!看護休暇をそういう使い方してるんですね!👏🏻👏🏻
例えば看護休暇が5日あったら24時間×5日で120時間の中から送っていくのに1時間ずつ使ってるって感じですか?☺️- 9時間前
-
yuki
そうです☺️
- 9時間前
-
はじめてのママリ
なるほど!!!!素晴らしい!めちゃくちゃ為になりました!👏🏻👏🏻
参考にします!!!!👏🏻👏🏻- 9時間前

ゆうにゃ
新1年生ですか、最初何日間かは近所の上級生が迎えに来てくれて集団登校です!
慣れるまで付き添うか悩んでますが、仕事が9時半からのパートなので出勤に影響はないです😌
-
はじめてのママリ
そんな制度あるんですか!上級生が迎えに来てくれるって!👏🏻
だいたいのところは集団登校があるんですか!?- 9時間前

はじめてのママリ🔰
通学班はありますが
初日から付き添いは
してませんでした🥺
-
はじめてのママリ
案外大丈夫ですか?行けてますか?☺️
- 9時間前

晴晴
小学生がたくさん登校している道までは一緒に行ってました!そこには見守り隊の方もいるので☺
下の子を保育園に送りに行くついででした😊
でも2週間くらいで「来なくて大丈夫」と言われたのでそこからは家から送り出してます。
-
はじめてのママリ
なるほど!見守り隊いるんですね!
案外自分で行けるもんですか?☺️
通学路の道を入園前に練習したりしてますか?- 9時間前
-
晴晴
最初は不安でしたが、案外大丈夫です🙆
一度、通学路を安全に通るための練習はしました!- 5時間前

まる
長男は1年間付き添ってました😅
次男が新1年生で、最初の1週間くらいは付き添おうかなと思ってます!
8:30〜仕事で、8:00に学校に着くようについて行って自転車で大急ぎで職場に向かいます🤣(通勤時間は自転車で小学校から20分くらい)
小学校は、8:00〜8:20の間に着くのが決まりです。
どうしても遅くなってしまったら少し遅刻するか、もう子どもが大丈夫そうなら途中で行ってらっしゃいをする予定です😅初日はもともと10:00出勤にしてます!

ユウ
集団登校で集合場所が若干遠いです。
うちは1人で行ってくれず、なんなら集まってからも行く気なく荒れるので1年間集団登校に付き添ってました🫥来週からどうなるか…です🫥
その後保育園組を送って仕事はめっちゃギリギリです💦
ただし、4/1から17時までの学童に行かせてて、夕方は家で仕事してるので初日から1人で下校してます😅
はじめてのママリ
学校って何時に行ったらいいんですか?☺️☺️
ちぃ
うちは8時までです☺️