
実の父母のあいだで喧嘩が勃発してしまい落ち込んでます。娘3歳になりま…
実の父母のあいだで喧嘩が勃発してしまい落ち込んでます。
娘3歳になります。シングルになってから実家で暮らしていました。
最近になって子供の犬アレルギーが発覚
うちには、秋田犬2匹柴2匹います。屋内屋外を自由に行き来してる感じなので家の中にももちろん毛がはいってきます。
そこで、どうしよう……となった時に
父が母に内緒で私たちが住む家を建てました。
土地は持っていたものなので上物だけを建てた感じです。
田舎なので平屋3000万ほどです。
そこで母激怒😿
勝手に建てて、そして娘と孫を家から追い出すようなことをして、許せないと父と揉めています。
どちらの気持ちもありがたいけど、私は一体どうしたらいいのか……
母は「犬達と貴方がでていったら?」という感じです。
まとまりない文章ですがご意見ください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ🔰
内緒で建てる、、!!!??
そりゃ激怒ですね🥹
その資金源と行動力とお孫さんに対する愛情はすごいですね!!
ただ、本当に娘と孫が住むならその2人の意見も(間取りとかデザインとか、、)聞いてあげてよ〜と思ってしまいました😇
お母様とお父様の意見でなく、ご自身が住みやすい方を考えるのが良いかと、、!
せっかく建ててくれたからと住むもよし、それこそワンちゃんは平屋中心に住んでもらい今の住まいはワンちゃん立ち入り禁止にするとか、、、

ままちゃむ
私ならありがたく住むかな?
それでお母さんにお父さんと喧嘩したときこっちに遊びにきたらいいやん✨て言います。
お母さんに黙って家を建てたことはお父さんがよくなかったかなとは思います💦
でもお子さんは犬実際アレルギーだし、ずっとそれで悩むのも可哀想。仮にお母さんの言うように犬とお父さんが出たところで毛は掃除しきれないですからね。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、父もきっとなにかしてあげたい!の一心で即決めしてしまったようでした😮💨
どちらにも納得して貰えるように少し話してみようと思います😿- 6時間前

まろん
なぜ内緒で建てたのか分かりませんが、新築ならアレルギーに悩まれなくていいかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
いずれは子と2人で暮らしたいなーって話をしていたのでサプライズだったようでした🥲
そうですね、アレルギー心配なので父の気持ちを受け取ろうと思います🙂↕️- 6時間前
はじめてのママリ🔰
怒りますよねーーーー😿😿😿
建築関係の仕事をしていて、父から数ヶ月前に「子育て世代で平屋ならどんな家建てる?知り合いから頼まれてるから図面引いておいて」とお願いされて図面を書いて渡したら、そのまんま形になってしまったという感じです笑笑
なので理想ではありましたが、娘のアレルギーも心配なのでここは父の気持ちを受け取ろうと思います🥲