※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

娘が慣らし保育中に泣いて眠くなり、お昼ごはんを食べられませんでした。朝寝をさせない練習をしたが、気づいたら寝てしまいました。起こすべきか、寝かせておくべきか悩んでいます。

慣らし保育中眠くてかなり泣いててお昼ごはんも食べれなくてお迎えの電話がくるからこの土日に朝寝させないで慣れる練習!と思って、おもちゃで気をひいてたのに、いつのまにか寝てたーーー🤣
やっぱり娘には朝寝が必要なのかな😂
泣くこともなく、一人で寝てた😅
起こしてあげたほうがいいのか、寝かせてあげたほうがいいのか、、?
起こしたら機嫌わるいよなぁ、、

コメント

ゆうママ

末っ子も慣らし保育中で先生に午前中は30分くらい寝ますって伝えてます。
保育園で朝から30分くらい寝るみたいで起きたあとは遊んでお昼ご飯も食べてるみたいです!

  • ぴ

    起きたあとも機嫌いいのうらやましいです〜😭
    娘は起きたあと、少し機嫌いいくらいで泣いてるのが多いみたいなので💦
    お昼ごはんまったく食べなくて慣らし保育が予定通りいかず、来週から仕事復帰なんですが復帰初日は半日決定しそうです🥲

    • 4月5日