※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A.B
その他の疑問

最近、近所で外国人の増加や子供の安全に関する不安が広がっています。特に、名古屋での誘拐未遂やSNSでの情報拡散が心配です。皆さんは子供の防犯対策についてどうされていますか。

恐くないですか?
移民なのか分かりませんが急に外国人が増えてきてうちの近所では学校を覗いていたり、帰宅時間に通学路にいて後をつけたりしているそうです…
名古屋では10 代の子が誘拐されそうになったり、場所は分かりませんが一人で登下校してる1年生の子の動画をSNSにアップされたりもしています。

また1人で帰宅してるや防犯ブザーの有無などの情報をアップされる事もあるそうで子供だけで歩かせられない国になりつつありますね…

茨城や川口では外国人が集団で騒いでいるみたいで茨城や川口にお住まいの方も心配です💦

みなさん子供の防犯対策みたいのはどうしていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは都会で外国人観光客もかなり多いので毎日送り迎えしています😔
登校班?とやらもなく1人で登下校なので…💧
携帯持たせても防犯ブザー持たせても小学生くらい小さくて軽い子供なら一瞬で誘拐されますしね💧
過保護だと心配しすぎだの周りには思われるかもですが、我が子を守れるのは親だけなので絶対危ない目には合わせたくないです😭💦

  • A.B

    A.B


    観光客のふりしてるだけかも知れないし恐いですよね…
    行きは大体の子が同じくらいの時間に学校に向かっているし下の子の幼稚園の送りがある為、お迎えだけはなるべく行っています💦
    過保護なんかじゃ全然ないです!
    私も毎朝この「いってらっしゃい」が最後になるかもと心配しながら送り出してます😭
    ただの誘拐じゃなく臓器売買の為に拐われたらと思うと気が狂いそうになりますよね…
    海外ではスクールバスか親の送迎が当たり前の中、日本が1人登下校だから狙われやすいらしいので周りの人ももっと送迎したら良いのにって思います😢
    地域の人の見守りも減りましたしね😟
    うちの学校携帯が持たせられないのでそれがネックです。
    授業に差し支えるなら朝先生が回収して帰りに返すとかで良いのにって…

    コメントありがとうございます✨

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

都会住みなのでうちは昔からです。働いてる外国人の人がたくさんいます。
日本人も変な人多いのであんまり関係ないかと。
ぶっちゃけ地元の田舎の方が治安悪いですよ。夜間は歩けませんし変質者多いし。
子供の頃、地元では何度も変質者に遭遇しましたが全員日本人男性でした。
なので高校生の時は毎日送り迎えしてもらってましたよ!
都内でも売春目的で声かけてしてきたり、
後ろから体当たりしてきたのは全員日本人男性でした。
川口より池袋や秋葉原など都内の繁華街の方が治安悪いと思います。
いろいろ住んだ経験では、日本人しかいない地元の田舎の治安がワーストです😂

A.B

働いてる方は安心ですよね!
大体犯罪者は失うもののない無職ですし…

川口の外国人は生活保護貰って外車乗り回すわ、性犯罪するわみたいです…
池袋や秋葉原、新宿とかは昔からなので近寄らなきゃ良いだけですが川口や茨城の人達は次々にやって来た元気で働けるのにお金欲しさに難民ぶった人達に乗っ取られ始めてるので可哀想です…テロですよ😭
夜間の騒音とか凄くなったみたいですし生活保護出されたら真面目な市民に負担がいくわけだし…

確かに田舎のルールとかあるので地域に寄っては…ですよね💦元からの住人が粗悪だった場合は引っ越し出来るけど後から来て治安荒らされるのはたまったもんじゃないかなと😅

中には育った地元を見捨てられないって正義感のお強い方もいそうですしね😫

最近は臓器売買目的でお子さんの誘拐や未遂が多く発生してるのでママリさんのお子さんも歩けるようになったらお気をつけ下さい😢

コメントありがとうございました✨