※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーや
子育て・グッズ

母乳育児がアトピーに影響することはありますか?赤ちゃんの肌荒れが改善した方はいらっしゃいますか。

母乳はアトピーになりやすい?
子どもの顔や足首、首裏の肌が赤く荒れやすい、乾燥しやすいです。

子どもの免疫力あげるためにできるだけ母乳で育ててきたのですが、母乳育児でアトピーになる場合もあるとの情報を最近得ました。

母乳止めて、赤ちゃんの肌荒れが改善したよ!って方いますか。

コメント

may

母乳の成分はお母さんが食べたもので左右されると思います。
友達の子が赤ちゃんの時に酷いアトピーで、友達は小麦、砂糖、コーヒー断ちしてました。
ステロイドを使いたくないと言ってステロイドは一切使わず、竹炭の薬を使っていました。
努力の甲斐あって今は綺麗な肌になりました。

はじめてのママリ🔰

アトピーは遺伝も関係しますし
普段のケアでも変わるので
母乳が直接的な原因として大きい
って事は無いと思いますよ!!

はじめてのママリ🔰

3歳からアトピーだった私から言わせてもらえば、遺伝だったり、空気などの環境、食べ物ですかね。
お医者さんの方針にもよりますが、完治させる時に完治させるのが適切だと私は思います。
赤ちゃんの時はアトピーではなく乳幼児湿疹の診断の方が多いかなと思います。
また、関節部分は蒸れやすく痒くなりやすいので、こまめに汗を拭いてあげたり処置もしてあげるといいです。
顔もずっと出ている場所なので保湿剤こまめにしたりも大事です