※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

一歳半の娘がアンパンマンを好きで、毎日テレビを見せています。自宅保育の方はどのように時間制限をしていますか。

テレビの時間制限とかしているか知りたいです!
一歳半の娘がいますがアンパンマン大好きで一日中アンパンマンつけろと要求してくるので毎日一日中テレビでネトフリのアンパンマンの映画がついてます。
私もテレビっ子だったのでそこまで気にはしてませんが自宅保育の方どのようにされてますか?

コメント

ママリ

ネトフリのアンパンマン映画うちも見せてます!
1日1本と決めて、あとはごはん作るときはいないいないばぁを15分ずつつけてます!

上の子は第一子だったのもあり、2歳まではテレビも見せませんでした😅

みさ

自宅保育じゃないけどうちもネトフリのアンパンマン見てます笑

はじめてのママリ🔰

うちは視聴時間は守ることと、見ていいタイミングは習慣化してます。

夫婦ともテレビ見る習慣ないので付けっぱなしは気が散るのと、中毒になって後で自分が面倒くさい思いしたくないのできちんとルール決めてます。
何も気にしない人は一日中付けっぱなしの人も全然いると思います。

ゆーかり

いないないばあとお母さんと一緒だけ毎日見せてます☺️録画してますが、今日の分もうやってるかな〜?って感じで1回しか見れない風で流してます (笑)

YouTubeもたまに見せますがずっと要求してきそうなので、パパしかかけられないんだ〜って言いながら2人の時は見せないようにしてます✊🏻