※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まほ
子育て・グッズ

同じような方いらっしゃいますか?皮膚科行った方がいいのでしょうか?

同じような方いらっしゃいますか?
皮膚科行った方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

行かなくて大丈夫ですよ!

  • まほ

    まほ

    自然と治りますか?

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なおります!大丈夫ですよ👍🏻

    • 20時間前
みち

うちも同じくらいの時なってました◊
シャンプー変えてなくなりました!
皮膚科行ってません◎

  • まほ

    まほ

    ちなみに何を使っていましたか?教えて欲しいです

    • 20時間前
  • みち

    みち

    ジョンマスターオーガニックのベビーのものです🫶🏻ピンクパッケージの🩷

    • 20時間前
  • まほ

    まほ

    ありがとうございます。変える前は何を使っていましたか⁇

    • 20時間前
  • みち

    みち

    長男はめっちゃ色々使ってて、アトピタ、アロベビー、ピジョンのもの等々、、全部ダメでジョンマスターオーガニックがめっちゃ合ったのかすぐ治りました◎
    次男は牛乳石鹸使ってて、フケやらなんやらすごかったのでジョンマスターオーガニックに変えました◎

    • 20時間前
  • まほ

    まほ

    アロベビーを使っているのですがジョンマスターオーガニック使ってみます

    • 20時間前
ありす

代謝がいいから赤ちゃんはなりやすいですね😊
今5ヶ月の子も少し前までなってました〜🙆‍♀️
お風呂入った時に綺麗に洗って、保湿をちゃんとしてあげてればそのうちよくなりますよ😊
気になるなら皮膚科行っても大丈夫です🙆‍♀️
保湿剤出してくれますよ😊

  • まほ

    まほ

    ありがとうございます。
    ベビーオイル→お風呂で洗う→保湿
    と区の健診の時言われてやったら、ポツポツと赤いのが出てきたので、ベビーオイル合わないのではないかなと思っていて、、、

    • 20時間前
  • ありす

    ありす

    ベビーオイル無しでいいと思います😂
    使った事無いです😅

    • 20時間前
  • まほ

    まほ

    ありがとうございます。
    ですよね…私自身ベビーオイル合わないので子供にも合わないだろうなと薄々思っていて、案の定合わなそうで

    • 20時間前
二児まま

皮膚科でヘパリンローションもらいすぐ良くなりました!