※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学生、一つのクラス20人程って少ないですよね。少ない方が色々プラスなのかな?

小学生、一つのクラス20人程って少ないですよね。
少ない方が色々プラスなのかな?

コメント

ビール

少ない方がプラスな事多い気がします!☺️
うちは35人クラスですが教室パンパンで、
目が全然届いてないと感じます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    35人は多く感じますね。
    幼稚園のクラスの人数より少ないので
    驚きましたが
    先生の目が届きやすいなら
    安心ですかね。

    • 17時間前
ママリ

少なめだとは思いすが多過ぎより全然いいと思います!先生の目も届きやすいですし、色々と順番が回ってくるのが早くて経験も出来ますし✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど💡
    順番が回ってきやすいは確かにですね⭐︎
    先生の目が届きやすいのも納得です。

    • 17時間前
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚

少ない方が目が届きやすくていいと思います!
うちの子の学年は1クラス27人ですが、教室内結構いっぱいな感じです💦
他の学年の中には30人とかのクラスありますが、机の隣同士間隔があまりなくて狭そうです😅

25人以下が教室内も広くて良いなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    少ないなと思いましたが
    確かに先生の目が届きやすくて
    安心ですね。
    教室も広々使えた方がゆとり感がありますね。

    • 17時間前