
パソコン選びについて、安価なものは壊れやすいか、必要なスペックが知りたいです。役員経験者のアドバイスをいただけますか。
パソコン選びについて
今年度、はじめて会計役員に当たってしまいました😭パソコン必須と言われましたが、
我が家にはパソコンがなく
①安いパソコンをネットで買おうか、店頭でふつうの値段で買うか迷っています。。。安いパソコンはやっぱり壊れやすいですかね?💦
②あまりふだん使うことはないので、会計アプリとワード、エクセルが使えたらじゅうぶんなのですが、どれくらいのスペック(ギガ、SSD)を買えばいいかよくわからず迷っています。
①、②について、もし詳しい方いらっしゃったらご意見頂けるとありがたいです。また、パソコンがなく役員された方、どうやって乗り切ったか教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します🙇
- まめちゃん(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

くう
①ネットの安いパソコンは、Windows11を動かせるスペックに満たしていないパソコンに無理やりWindows11を入れているものがあって、壊れやすい以前にそもそも動かないパソコンも出回っています。
もしネットでお手頃に購入するのであれば、DELLやマウスコンピューターなどのきちんとした企業から購入するのが良いと思います。
②会計アプリが何かわからないのでなんとも言えませんが、例えばその会計アプリの名称と推奨スペック等で検索かけると必要なスペックがわかるかもしれません。
またExcelとWordを使うだけであれば、
OS Windows11
CPU Intel core i5
メモリ 8GB
SSD 512GB
あれば快適に作業ができるかなと思います。
参考程度に画像も載せておきますね
まめちゃん
詳しく教えて頂き、ありがとうございます✨🥹
やはり、安いものにはわけがあるんですね💦
会計アプリはエンペイというアプリなのですが、教えて頂いた方法で検索かけたら推奨スペック出てきました!
おすすめも画像乗せてくださってありがとうございます🙏
ほぼ知識ゼロなのでとても助かりました✨🙇