※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
makamaka
子育て・グッズ

ヘアゴム禁止の園は一般的でしょうか。2歳の子どもが通う園で、髪をくくることが禁止され、理由は誤飲の可能性とのことです。髪が伸びてきたため、どうしたら良いのか疑問です。同じような園の方はいらっしゃいますか。

ヘアゴム禁止の園って普通ですか?

2歳の子どもがいるのですが、今年新しく決まった園に通うことになった際に髪の毛をくくっていくと、ヘアゴムは禁止ですとゴムを返されました。
誤飲の可能性があるからとのことでしたが、いっている意味もわからなくはないですが、それでも髪をくくるの禁止にはあまり納得がいっていません💦
旦那が迎えに行ってくれたので言われるがままで終わってしまったのですが、2歳ともなると髪の毛もだいぶ伸びてきているだろうしまとめないとなると切れということなのか!?と疑問でいっぱいです。
同じような園の方いらっしゃいますか?

ちなみに使用したゴムはナイロンのゴムではなく
普通の黒の飾りのない少し太めのゴム1本です。

コメント

はじめてのママリ🔰

えー!ダメなんですか!?😥
髪の毛伸びて邪魔になりますよね😅
うちの園は飾りがないゴムだったら
大丈夫です🥺

  • makamaka

    makamaka

    飾りやナイロンのゴムは禁止の園をたまに見かけるので、1番無難なゴムを選んだのですが、くくる行為自体がNGだそうです、、、、

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

うちは逆に肩より長い子は必ず結んでくださいルールです!
飾りゴムやちっちゃいゴムNGはよく聞きますが、太い黒いゴムで結ばないでルールは初めて聞きました・・

  • makamaka

    makamaka

    私も初めてでびっくりしました!
    そんな園があると思わず、、、
    みんな短く切りましょうみたいな昭和な考えの園だったら嫌だなぁ🤢と入って早々少し鬱です😭

    • 18時間前