※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校の入学式って体育館で式やって終わりですか?その後クラスに行ったりするのでしょうか

小学校の入学式って体育館で式やって終わりですか?
その後クラスに行ったりするのでしょうか

コメント

ちょこ

我が子のところは式後にクラス懇談があります💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 17時間前
きゃら

学校によると思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね
    何も言われてなくて🥹

    • 17時間前
  • きゃら

    きゃら

    言われてないですが
    持ち物に配布物が入る大きな袋とあったのでSHRみたいなのがあるのかな?と思ってます!

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

それぞれのクラスに行って、担任の先生からの挨拶、配布物の確認などありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教科書が入学式に配布なので確かにありそうですね!ありがとうございます!

    • 17時間前
may

クラスへ行って教科書とか文房具とか色々もらいました!
名前書けるものは書いたりしましたよ。
お名前シール持っていきました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教科書などが入学式に配布なのでうちもそうなりそうです!
    お名前シール私も持参します!!ありがとうございます!!

    • 17時間前
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚

うちの子のところは、入学式前に各クラスで待機してから入学式をして、その後再びクラスに戻って先生のお話って感じでした!
その間保護者は入学後の流れや配られるものの説明を受け、終わり次第クラスに向かって合流。みたいな流れでした!

たこさん

まずは教室に行きました。親だけ先に体育館に移動しておいて、そこから入学式→写真撮影が終わったら親も子もまた教室へ。教科書などの配布物を受け取り、少し話を聞いたら下校になりましよ〜

♡HRK♡

入学式前に各クラスに入り、購入した学用品等を全てそれぞれの指定場所へ入れ席で待機。
(学用品は持ってくる物として記載されてませんでしたが、念の為全て持って行きました。皆持ってきてました😅)
保護者は先に体育館へ移動し、入学式の後クラス写真を撮り、クラスへ戻り先生のお話。
そのまま配布物の確認、説明を受け下校でした!

はじめてのママリ🔰

うちの学校はクラスに行きますよ!
教科書とか貰って話を聞いて帰りました🙂

はじめてのママリ🔰

うちのところは、教室行くのは子供だけで保護者は最初から最後までずっと体育館で、そのまま体育館で解散になります😌