
コメント

はじめてのママリ🔰
姪っ子の学校がそれでした!
ランドセルに入れておいて、万が一漏らした時に使うみたいです。
入っていること忘れて保健室で借りたりしたら、買取らしいです😅

はじめてのママリ🔰
教員をしています。
靴下・下着を脱ぐことないと思いきや、意外と靴下脱ぐことがあったり、脱ぐつもりがなくても下着も一緒に脱げたりして、な・ぜ・か落とし物箱に入ってたりするんです…なので記名をしてもらえると本当に本当に助かります😭
あとは、いざという時のために予備としてランドセルに入れておいても良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
予備で持っていくというよりも、毎日着て行くものに名前を書いてきてくださいという意味なんですかね😂!?
服のことには触れていなかったのでてっきり予備で持って行くものの話だと思い込んでいました😂- 17時間前
-
はじめてのママリ🔰
双方の意味があります!!!
- 17時間前

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
靴下の落し物案外多いみたいです💦
雨の日に濡れちゃったとかで脱いで忘れちゃうとか…
あと好きな時間にトイレに行けないからおもらししちゃうこともあるようなので、替えの下着(服は体操服に着替えるようです)も持たせた方が良く、ない場合は保険室で貰って買取または新品を返却という感じになります!
そういう理由で学校に身につけていくものに関しては名前を書いてくださいと言われました😊

はじめてのママリ🔰
脱ぐこともあるからだと思います!
給食こぼして着替え借りて帰ってきたりしてます😃
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
万が一の失敗の時に入れておいた方が安心しそうですよね😭!
どこに入れようか迷いますが…笑