
コメント

はじめてのママリ🔰
ごもっとも😳

にこ
どこも一緒ですね
話しを聞かないのか聞いてないふりをしているのか真実はわからないけどうちもそうです。
こっちの話しは聞き流して
自分の話しは、聞いてくれって聞くわけないって本人には伝えてます。
自分勝手も大概にしろよって感じです。
興味のないことは特に聞いてません。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
私以外の人の話も聞かないので、何度も話が聞けなさすぎるとキレたことありますが治るわけもなく…義実家の人間も義父以外全員そうなので遺伝なんでしょうね。子どもには遺伝して欲しくないですが、人の話を聞くことは厳しく言っていかないとなと思ってます。- 15時間前
-
にこ
話しを聞かない理由なんなんですかね?遺伝って本当やめてほしいですね。
せめて子どもの話しには、耳を傾けて聞いてもらいたいです。
嫌なことをしてる本人に自覚がないとしたら話しにならないですね。
子どもが聞いてくれるのも今だけなのにって思います。- 15時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
私の話はもう聞いてもらえないのわかってるので諦めてるんですが、子どもの話は流石にありえないと思いました🙄子どもが手を離れたら離婚も考えるレベルです…