
つかまり立ちから5歩歩けたが、今後も安定して歩数が増えるのか、また自立はいつ頃になるのか知りたいです。
つかまり立ちした状態から、ドタドタドタ!って感じですが5歩くらい行けました👏👏
これは日に日にドタドタが安定して歩数が増えるんでしょうか…
それともしばらくドタドタ…?😂
そして自立はいつするんでしょうか…普通自立▶︎1歩出るとかですよね、逆になりました😂
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月)
コメント

ママリ
うちも上の子逆でした😂
うちは外で歩く→家で歩く→自立でした。はじめて外で歩いてから1週間くらいかかりました。笑
はじめてのママリ
外!?笑
外でつかまり立ちしてたら歩けた!みたいな感じですか??😳😳
ママリ
1歳4ヶ月まで歩かなくて、痺れをきらした私が靴をかって、外で手を繋いで歩く練習をしました☺️それも1週間くらい😂練習しまくって勇気がでたのかある日手を離して歩いたって感じです🤣
もう年長ですが、今でも超慎重な性格です。笑
はじめてのママリ
ママのスパルタ効果バッチリですね😂💗
私もまだ1歳なったばかりですが、保育園で靴を買ったので、それなら歩いてくれよ…というか、なんならそれだけドタドタできるなら自立してくれよ…と突っ込んでますがやる気がどうも…😂