
子供の溶連菌治療薬を大人が飲むとどうなるでしょうか。効き目や安全性について教えてください。
溶連菌でワイドシリンを処方されました。
子供達が今月2回溶連菌にかかってしまい、薬が余ってしまいました。
そして今、私が多分溶連菌です。
本当にダメなことを書きますが、お許しください。
子供のワイドシリンを大人が飲んだら死にますか??
成分など効き目なし、など大人には合わないでしょうか?
- 負けるなママ!!(2歳0ヶ月, 3歳1ヶ月, 6歳)

さくみぃ
大人と子供じゃ量も違うでしょうし、抗生物質を中途半端に飲むと耐性菌出来るしよくないと思いますよ。明日受診してちゃんと負けるなママ!!さんに合ったお薬を処方してもらった方が絶対いいです!お子さん達も規程の量は飲み切ったのでしょうか。抗生物質は決められた量をちゃんと飲み切った方がいいですよ!

はじめてのママリ
死ぬことはないですが子供と大人では薬の1回量が違うので意味がないですよ💦上の方も仰っていますが抗生剤は基本的には飲みきりなのでそもそも余ることはないはずなのですが…

ゆり
多分、溶連菌であればむやみに抗生剤は飲まない方がいいです💦
抗生剤内服すると症状はすぐに改善され治ったと思いがちですが、菌はまだ残っています。途中で内服を止めると再発したり合併症(腎炎)起こしたりするので子供さん飲みきった方がいいですよ😥
コメント