※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子どもがまだ歩けず立てないことを心配しています。個人差があると理解していても不安になります。

1歳2ヶ月になるのにまだ歩けないし
立てません、、立たせても立てません。。
個人差あるってわかってても平気かなって心配になったしまう。

コメント

deleted user

つかまり立ちはしてますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つかまり立ち、伝い歩きはします🥹
    前まで両手だったのが最近は片手だけ手繋いで
    歩けるようにはなってます😖!

    • 4月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    伝歩きしてるならもうすぐ歩けますよ😊
    うちの子も1歳過ぎてもずっと伝い歩きしてて
    性格が怖がりな子なのでなかなか歩けなかったのかなと思います🤣

    もうすぐ歩けますよ😌

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    信じて待ってみます😣
    ありがとうございます😭

    • 4月3日
はじめてのママリ👧🏻

うちの子は1歳3ヶ月くらいでやっと歩くようになりました!!
つかまり立ちの期間が長かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう少し応援したあげたほうがいいですかね😭
    大変になるのはわかっているのですが
    早く歩けるようになって欲しいです。。笑

    • 4月3日
  • はじめてのママリ👧🏻

    はじめてのママリ👧🏻

    他の子とは比べずにゆっくり成長見守ってあげましょう🥰

    • 4月3日
ミルクティ👩‍🍼

息子ですが、1歳3ヶ月で歩けるようになりました🥹
支えなしでの1人立ちしませんでした🥲

次女は1歳9ヶ月で歩けるようになりました😂
療育に通っていましたが…😌
腰が据わっていれば立って歩ける筋肉はついているから問題ないと言われました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腰はすわっているので
    もう少し様子見たいと思います🥺🥺
    娘よ頑張れ!!って感じです笑

    • 4月3日